老舗から、アイデア和菓子店への転換

明治40年創業の4代つづく老舗。国道沿いの純和風店舗は、一日でわかります。現在の店主は、喜多村敏さん。創業当初から、大福餅を販売して以来100年。「季節感を大切にし、和菓子で季節を感じるようにしていただければ」との理念を持っています。こだわりは、素材。小豆・砂糖・もち米等は良質なものを使用し、「製あん」は、すべて店内工房でおこなっています。注目は、こしあんで製作した"大黒餅"。生産数里を決めているので、売切れの場合があります。厚めの皮と、中の「あん」の兼ね合いが独特です。その他、店主のアイディアをつぎつぎと商品化した魅力的な、季節感あふれた和菓子が多数ならんでいます。
一押しの大黒餅、皮の部分には、焼印がほどこされ、古風な風合いをだしています。
営業時間 | 8:30〜18:30 |
---|---|
定休日 | 水曜日(夏休みおよび正月1日-2日) |
所在地 | たつの市新宮町嘴崎331-11 |
TEL | 0791-75-2118 |
FAX | 0791-75-4490 |

店内には、品数が多く約60種類がならぶ。

店主のアイデアが商品となった季節の和菓子。食べたいものを食べていただくという心が伝わってきます。

大黒餅の看板(木製)は、伝統の重さを感じさせてくれます。

国道沿いの和風店舗は、大きく、見つけやすいです。遠方からの来訪客も安心。