恐竜の和菓子で話題集める

JR柏原駅から国道176号線を南へ歩いて10分。ひときわ目に付く大きな看板の「かち栗最中本舗 井上」。3代目となる井上大生さんは若き菓子職人です。丹波という土地にこだわり、丹波をPRしていける店を目指しています。祖父の代から受け継ぎ、店の名前にもなっている名物の「かち栗最中」が一番人気ですが、地元で発見された恐竜の化石にちなんで考案した「恐竜街道」や「たんばの竜ちゃん」は、マスコミでも取り上げられ一躍話題の商品に。
名物の「かち栗最中」(136円)は、中に入った栗の大きさに自信あり。あんこも選りすぐりの国産大粒あずきにこだわり、ほどよい甘さが昔から人気。
営業時間 | 9:00〜19:30 |
---|---|
定休日 | 不定期 |
所在地 | 丹波市柏原町北中60-4 |
TEL | 0795-72-0147 |
FAX | 0795-72-4334 |

大きな栗が工場にいっぱい。おいしい和菓子の材料となる。

「恐竜街道」(1365円)は、浮島生地と丹波栗の入った羊羹を恐竜の形に流し合わせた。

明るい店内には、丹波らしさにこだわったたくさんの和菓子が並ぶ。

国道沿いの大きな看板が目印。