明治43年から変わらぬ味、夢千代の里の「きたよねまんじゅう」

明治43年、創業者の北村米造さんが「湯村温泉の名物菓子を造りたい」と研究と工夫を重ねていました。温泉の熱を利用して小豆を炊きあげたところ、丹波大納言小豆の持つ風味が一層引き立ち、あっさりしたあんができました。このあんを使って売り出したのが「名物きたよねまんじゅう」です。三代にわたって製法を守り続けています。観光客と地元のお客様が訪れる当店、丹波大納言小豆でお餅を包んだ「夢千代日記」もお土産に人気です。
明治43年の創業当時から変わらぬ味の「きたよねまんじゅう」は1個53円。
営業時間 | 8:00〜19:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
所在地 | 美方郡新温泉町湯117 |
TEL | 0796-92-0070 |
FAX | 0796-92-0181 |

「きたよねまんじゅう」と「夢千代」。上質の白小豆に卵の黄味を加え、やわらかい求肥で包んだ「夢千代」、夢千代は商標登録しています。

定番の「とちもち」や夢千代の名前がついた「夢千代の月」「夢千代の草」もあります。

三代目店主の北村譲次さん。

夢千代館の向かいにある老舗の和菓子屋さんです。地元の方はもちろん、観光客の方にも人気があります。